Highway to the danger zone

【Check point P】

〜戦闘機械〜

翌日、僕たちは、忍と一緒に藍仙高校へと向かった。P-6から聞いた話を、直接霰さんに問いただすためだ。
問いただしてどうなるものか、僕にはわからない。だけど、真相を明らかにするには、直接霰さんに聞かなければ
どうしようもないことだけはたしかなことだった。

「恵くん、気が進まないの? なんだか、足取りが重いよ」
「橘さん、問いただすのはいいんですけど、問いただして、それでどいしようっていうんです?
 問いただしたところで、僕たちがそれからができるかなんて、それこそわからないじゃないですか」
「わからないから、聞きに行くんじゃないの。順番が逆になってるわよ恵くん。
 P-6さんの言葉が本当だとして、だからって、……11人失踪事件を見過ごせるの?
 たしかに、霰さんは私たちを助けてくれたのかもしれない。だけど、それと11人を消したこととは
 また別の話なのよ」
「同じことなのかもしれないわね、橘さん」
「忍さん?」
「敵と味方をはっきりと分けて考えてるのかもしれないわ。あの人は。敵には情け容赦がないのよ。
 味方を守るためにはね」
「……そうかもしれないわね。だけど、まずは、本人の話を聞いてみましょう」

僕らは、いつも通り、藍仙高校の新聞部を訪問した。

「こんにちは」
「こんにちは、最近毎日のようにこっちに来られてますね。11人失踪事件の調査は進んでます?」
「ええ、それなりには。ところで、霰さんはおられますか?」
「霰です? アポはとってますよね」
「ええ、一応昨日電話はしてありますけど」
「そうなんですか、その割には遅いなぁ……ちょっと電話を掛けてみますね」

そういうと、青葉さんは、霰さんに携帯で電話を掛けた。

「霰、いまどこ? 別に補習とか受けてないんでしょ? え? 先生んとこで第二世代オーギュメントの製造を手伝ってるって?
 それ、すぐに終わらない? ん……急ぐ用事なんだけど、此花学園の新聞部の人が待ってるんだけどな。
 わかった、10分待ってもらったらいいんだね、そう伝えておく。だけど、あんまり待たせたら悪いよ。
 ちゃんと来たら謝っておくんだよ。うん、うん、そうだね。じゃ」
「どうなったんです?」
「今、アインハルト先生の部室で研究の手伝いをしてるから、10分ほど遅れるそうよ。
 それまで待ってくれって」
「そうですか。まあ、こちらの都合で押しかけたんだから、それぐらいは待ちますよ」
「いえ、こちらこそ、アポとって来てもらったのに待たせてすいませんね」
「いえいえ……それで、そちらの様子はどうですか?」
「どう……って言われても、普段通りの学校生活ですよ。新聞部としては、何か変わった事件でもあると
 うれしいんですけどね。そうそう、アインハルト先生は、第二世代オーギュメントの開発に一定のめどが立ったとかいって
 量産化へ向けた研究を始めたそうですけど」
「第二世代オーギュメントって、在来型兵器を無効化するっていう、とんでもない武器ですよね。そんなのを
 一介の高校教師が作ってていいんですか?」
「アインハルト先生は、ああ見えて、DICEの優秀な研究者だったそうですよ。あの研究も、DICEの研究所のバックアップを受けて
 やってるんだって聞いてます。高校教師は、ある意味、片手間仕事みたいなものなんでしょうね。アインハルト先生にとっては」
「なるほどね」
「そうそう、お茶でも飲みませんか? 私はのどが渇いちゃったんで、遠慮なく飲みますけど」
「じゃあ、私もお茶をお願いします」
「それなら僕も」
「私もお願いするわ」
「じゃあ、全員分ですね。お茶菓子はないですけど、それは我慢してくださいね」
「お茶菓子まで要求はしないですよ」

そんな会話をしながら待っていると、やがて霰さん……P-7が現れた。

「ごめんごめん、遅くなっちゃった。すいません、約束してたのに、先生の実験を手伝うことになっちゃっておそくなっちゃって」
「いえ、こちらこそ呼び立てたりして悪かったと思ってます。霰さん」
「あ、青葉、お茶いれてくれたんだ、ありがと」
「霰のぶんはないわよ」
「えー、青葉のウルトラけちー」
「だって、いつ来るかわからないじゃない、ほしければ自分でいれてね」
「わかった、じゃ、わたしはみずでいい、コップ貸してね」

そういうと、霰さんは、備え付けのコップを取り出すと、走って水道まででかけていった。
さすがに蛇口から直接水を飲んだりはしないらしい。

「ごめんね。忙しい子で」
「青葉さんが謝ることでもないですから」
「あはは、目が離せない子でしょ」
「たしかに」
「ところで、霰になんの用事なの。差し支えがなかったら教えてくれないかな」
「なんの用事って言われても……」

ちょっと救いを求めるように橘さんに視線を移す。

「ちょっとプライベートなお話なんです。郷くんのことについて、聞きたいことがあって」
「郷くんのことね。霰、ちょっとその事件ではショックを受けてたみたい。クラスメートが
 暴行死するなんて、普通じゃ起きないことだもんね。その割にその後の11人失踪事件じゃ
 たいしたショックは受けてなかったようだけど。
 知ってる人と、知らない人とじゃショックの受け方が違うのかな」
「そうかもしれないわね」
「たっだいま〜」
「霰、もう戻ってきたの」
「私はいつでも全力全開だよ。それで、なんの話だったかな」
「郷くんのことについて、聞きたいことがあるんだって、霰、私もいていい?」
「……えと、若葉は席を外してくれないかな。……ちょっと、プライベートな話なんだ」
「私にはいえない話なんだ」
「うん、そうだよ。ごめんだけど」
「……仕方ない、か。霰がそういうんなら」
「ごめんね。後で埋め合わせはするからね」
「埋め合わせっていっても、特ダネとかないんでしょ」
「先生にいって、量産型オーギュメントの話を聞いてきて上げる」
「そんなの特ダネにならないってば。誰もついてこれないよ」
「あはは、そうかも」
「ま、プライバシーは侵さないのもジャーナリズムってね、じゃ、後はよろしく」

そういうと、青葉さんは、新聞部の部室を出て行った。
後に残されたのは、霰さんと、僕たち3人、ということになる。

「それで、郷くんについて、何が聞きたいの?」
「11人失踪事件って、本当に、郷くんの敵討ちだったのかしら?
 どうして、郷くんにそこまで思い入れがあったの?」
「……思い入れがあった、っていうより、守れるはずの人が守れなかった、けじめだよ。
 あのとき、勇気を持って踏み出すように言ったのは、私なんだ。
 だから、勇気を持って、あの11人相手に、お金はもう出さないって、言ったんだね。
 結果が暴行死だよ。……余計なこと、言ったばっかりにね。いや、余計なことをいうなら
 その結果を予測して、守ってあげなきゃいけなかったのにね。
 まもってあげる力も、私にはあったのにね。……だから、あれは、私なりにけじめをつけたんだよ。
 何もかもが手遅れになったから、結果がこうなっちゃった。
 手遅れになる前に、あの人たちの真意がわかっていれば……ううん、わかっていたとしても
 実力差を思い知らせても、意味はなかったかもしれないね。あの親にしてこの子ありだよ。
 戦闘機械には、実力で思い知らせる以外の選択肢は思いつかないし、彼らには
 その裏をかくことしか思いつきもしないだろうから……遅かれ速かれ、実力で決着を
 つけることになってたと思うよ」
「警察を頼ることはできなかったのかしら」
「警察が動いてくれるんだったら、とっくに警察が動いてたはずだよ。
 警察が動いてくれなかったから、こんなことになったんだよ。
 あのおじさんも、警察は頼りにしなかった。
 警察が当てにならないって思ってるのは、警察が当てにならないって知ってる人だけだよ」
「……だからって、11人を殺していいことになるのかしら?」
「正しい、とか、正しくない、とか、そういうことは、考えたこともないよ。
 そういうことはオリジナルやP-6に任せてるんだ。私じゃ考えてもわかんないよ。
 だけど、命の重さは、わかるようになった。……一度失われたら、永遠も帰してはくれないってことは。
 だけど、だけど、……命の重さが、わからない人もいるんだよ。残念なことにね。
 昔の私みたいに。……そんな人の命でも、永遠に帰っては来ない。来ないんだけど……
 軽いんだよ。昔、私もそうだったから、わかる。簡単に死ねるし、死なせられるんだ。
 ……私の言ってること、意味がないかな」
「意味があるかないかは、わからない。だけど、何が正しくて、何が間違ってるかは
 ちゃんと自分でも考えた方がいいんじゃないかな。
 人任せにするのは、やっぱりよくないよ」
「そっかな、戦闘機械が自分で判断を始めたらただの殺戮機械だよ」
「鉄人28号みたく、いいもわるいもリモコン次第っていうのも困りものじゃない?」
「あはは、そうかも。だけど、オリジナルは間違ってないと思うよ」
「人に良心を預けるって言うのは、危険だと思うぞ」
「P-3以外は、みんなオリジナルに良心を預けてるんだけどね。ま、いいや、その話は。
 11人失踪事件とは関係ないから。
 11人失踪事件の真相について聞きたいんだったよね」
「ええ、そうよ。……だけど、あなたにとっての真相は、それがすべてなのね」
「そうなるね。……相手にも発言権があれば、また別な真相を話すかもしれないけど、発言権はないからね」
「発言権があれば、ね。……それで、警察に自首する気はないの?」
「ないよ。……警察に出頭したって、オリジナル達に迷惑がかかるだけで、なんの利益にもならないもの。
 証拠はないし、証人もいない。極論すれば、今あなたたち3人を消去すれば、なんの手がかりもなくなるよ」
「……!」
「やるの?」
「……やんない。事件を大きくするだけだし、そんなことをすれば、またオリジナルが悲しむだけだから。
 ……それに、あなたたちは命の重さがわかってるもの。……軽くはないよ」
「……罪を償おうとか、そういう気にはならないかしら?」
「どんな罪を?」
「仮にも11人を……殺したんでしょう?」
「戦場で殺すのは罪じゃないよ。彼らは戦場の法を選んだ、それだけだよ」
「フロンティアの正義が行われたとでもいうの」
「法の外の正義を選んだって言ってるんだよ。法の外の自由を楽しんだんだから、法の外の掟でさばかれた。ただそれだけだよ。
 それに、……自分がさばかれるべきことは、また別にあるのはわかってるんだ。……私が死んだら、地獄行きだろうね。
 戦闘機械だって理由で、免責してもらえない限りは」
「どういうこと?」
「それは企業秘密。だけど、戦闘機械は実戦をくぐってきてるんだよ」
「戦場にいたこともあるってことなの?」
「そういうことにしておいて」
「……」
「警察に、今日聞いた話をしてもいいかしら」
「話すのは、止めようがないけど、できればやめておいてほしいかな。やっかいごとが増えるし」
「やっかいごとが増えても、背負わなければならないことじゃないかしらね」
「えー、背負いたくないなぁ〜」
「自分がまいた種なんでしょ」
「それはそうだけど、警察沙汰にしたくないから証拠を消したのに〜」
「そういうわけにもいかないわよ、警察も私たちが知ってるぐらいのことは知ってるみたいだから
 遅かれ速かれ、警察も、真相にたどり着くとおもうわ」
「そっかな。警察はいつまでたっても真相にはたどり着かないと思うんだけどね。
 不協和音が多すぎて」
「それは希望的観測ね」
「う゛ー。ま、いっか。Take it easy.なるようになる」
「じゃあ、僕らはこれで失礼します」
「お疲れ様〜」
「じゃあ、また」
「では、失礼します」
「お疲れ様〜」

こうして、僕らは霰さん〜戦闘機械のP-7さんとの対話を終えて此花学園への帰路についた。

「恵くん、霰さんの話、どう思う?」
「どう、って……嘘はついてないと思うんですけど、橘さんこそ、どう思います」
「私も嘘はついてないとおもうわ。だけど、開き直りにしては影がなさすぎるのよね」
「人殺しにしては罪悪感がなさすぎる……人を殺して何が悪い、というより、虫を殺すように人を殺してるわ」
「そうね。ある意味、生まれついての人殺しなのかもね」
「……警察には、なんて話をすればいいんでしょうね」
「聞いたとおりの話をするほかないでしょうね。そこから先は、警察の問題よ」
「そうですね……」

僕らは、事件の真相にたどり着いたはずだった。だが、真相にたどり着いたはずなのに
事件の解決には、少しもたどり着いてはいなかった。
警察はまだ事件の捜査中で、事件にピリオドを打ってはいなかった。


 

前へ ホームへ 次へ