New War to END WARS

World in Flames

【序章】

〜Crescendo of Doom〜

 
「先生」が完成されたディゾナント〜P-シリーズ〜を率いて
世界を相手に戦おうとしてから数年の月日が流れていた。
 
あの頃高校生だった十夜も今は母校藍仙高校の教師として帰ってきている。
誠志郎と瞳は、ついこの間婚約をかわした。
ジョーカーとビショップは相変わらずだ。
壬生さんは娘の由佳里ちゃんと一緒に暮らしている。
眠り姫だった由佳里ちゃんも今は元気な中学生だ。
理子ちゃんは、DICEが作った大学の学生をやっている。
カスミは大学院で修士課程の真っ最中。理子ちゃんと一緒に研究員だ。
先生が作り出した完成されたディゾナントの一人、 P-3は十夜と一緒に学校の先生。
他のP-シリーズの面々も、先生と一緒に東京で暮らしている。
ただ一人、カスミのイデア情報ではなく、園宗寺のイデア情報で作られた
ただ一人、戦闘用に作られた「完成されたディゾナント」、P-8をのぞいては。
 
このお話は、そのP-8が、DICEの特別監査園宗寺要の執務室に入るところから始まる。
 

 
「来たか」
「ああ、一体どういう用だ、改まって呼び出したりして」
「私にもわからない」
「どういうことだ?」
「Old Eagleが呼んでいる」
「彼の相手をするのは、あなたの仕事のはずだが」
「…いつまでも、だまし通すわけにはいかない、ということだ」
「気付いたのか」
「ずいぶん前から気付いていたらしいな」
「まったく、食えない御仁だ」
「そういうな。見て見ぬふりをするのも度量のうちだ」
「まったくだ。…それが急にどういうことだ」
「だから、私にもわからぬ。おまえが知っているかと思っていたぞ」
「私は神様ではない。所詮は一戦闘機械だ。DICEの管理に必要な情報を一通り
 収めているが、それ以上の能力はない。いや、細かいところには目が届かないな」
「毎日世界中を飛び回っていて目が届かない、か。
 それでは一体どの組織が目が届いていることになるのだ」
「目が届かないからいい。目が届くと組織が萎縮する」
「…知っていても、しらぬふりをすることか」
「そういうことだ」
「あまり待たせても悪い。そろそろ行くぞ」
「わかった」
「忍、空から行く、準備しろ」
「はい、園宗寺さん」
 

 
P-8一人なら、文字通り跳躍すればよいが、園宗寺に霧生といった
生身の人間ではそういうわけにもいかない。
新生されたDICE本社からヘリコプターで、Eagleの別荘へ飛び
さらにそこから自動車で森の中を30分走らせる。
運転手は君だ。もとい、忍だ。
 
「園宗寺さん、もうすぐです」
「わかった」
「いつも思うが、ずいぶんと無駄をしているな」
「最近は物騒だからな。空からの襲撃に備えているのだろう」
「襲われるときには、何をしていても襲われる。
 この程度の警戒では、本当の脅威に対処することはできまい」
「みんながみんなおまえのような能力があるわけではない。
 ここの警備でも、デルタフォースが攻めてくるのでもなければ
 十分な程度にはしてあるぞ」
「…それで済めばな」
「つきました、園宗寺さん」
「よし、行こう。忍、付いてこい」
「はい、園宗寺さん」
 
執事の案内でOld Eagleの部屋に通される。
3人とも一緒だ。
 
「失礼します」
「よく来たな、3人とも。まあ掛けたまえ」
「では、失礼して」
「それで、一体どういう理由で私まで呼んだのだ」
「…やれやれ、君はゆとりがないな」
「人生は短く、仕事は多い。あなたも無駄な時間つぶしが出来る身分ではあるまい」
「時々、そういう身分になりたいと思うことはあるよ。
 君…P-8,だったかな。君ががんばってくれれば、私も無駄な時間つぶしだけしていれば
 良い身分になれるのだがね」
「がんばり方が足りないか」
「…DICEの管理をするだけなら十分足りているとも。
 だが、ひとつ、私を安心させてくれてないな」
「それは、なんでしょうか?」
「そのことについては、彼から説明させよう。…はいりたまえ」
「…失礼する」
「おまえは!?」
「あ、貴様は、真端!」
「顔見知りかね」
「ええ、一応は」
「ずいぶんな挨拶ですね。
 すこしはお手伝いもしてあげたでしょうに」
「……行方不明になったきり、どこにいたかわからなかったが、まさか
 こんな所にいるとは思わなかった」
「灯台もと暗しですよ」
「…私も、すこしは情報を集めるのだよ。
 キング君が外地会を襲撃していたのなら、その当時の
 外地会のトップを呼び寄せて話を聞くのは、当然のことではないかね」
「よく、見つけ出せましたね」
「むしろ、気付かなかった私のほうがうかつだった」
「そういうことでもありませんよ。気付かれないのが仕事だったのですから」
「君たちの仕事ぶりの監視をしてもらっていたのでな」
「…そういうわけですか」
「君たち二人は、及第点だよ。だが合格点を与えるにはひとつ足りない」
「そのひとつとは、一体なにでしょうか?」
「それを説明するためにわざわざ来てもらったのだ。
 真端君、説明してあげなさい」
「わかりました。
 ですが、それほど時間はとりませんよ。
 あなた方は、一体、いつ、あの研究所にてをつけるつもりなのですか?
 私が調べた限りでは、DICE関連ではないイデア理論研究所としては
 彼らはもっとも進んでいるようではありませんか。
 おまけに、彼らはすでに『完成されたディゾナント』まで生産している。
 なぜ、今の内に芽をつんでおかないのです?P-8、あなたの力をもってすれば
 それほど難しいことではないでしょう」
「…買いかぶられても困る。あれは、もはや私の手に負える存在ではない」
「まさか、おまえの手に負えないことはあるまい」
「……あまり買いかぶられても困る。
 私の戦闘能力は今や時代遅れになってしまった。
 単純な戦いならば、私よりP-7の方が上回っているだろう」
「P-7の方が?…」
「私は自分を情報能力の方へ能力をうつしてきた。
 戦闘力をひたすら成長させてきたP-7とは、逆転してもおかしくはない」
「そんなことができるのかね。それは初めて聞いたな」
「完成されたディゾナントは、ある種人間のような物だ。
 人間も訓練で能力をのばしたり、使わない能力が退化したりするように
 我々も、能力が成長したり、使わなかった能力が退化するようになっている」
「面白い作りですね」
「作ったわけでなく、なったのだがな」
「…本題にもどっていいかな」
「申し訳ありません。話が脱線しました」
「いやいいとも。君たちの話は参考になったよ。
 それで、なぜ、君の手に余るのかね?」
「……彼らの戦闘力が私を超えているからだ。
 無理に攻撃しようとすれば、おそらくは、返り討ちに遭うだろう」
「それは、彼らの作り出した『完成されたディゾナント』が
 君〜P-8〜を超えている、ということなのかな」
「いや、ディゾナント同士の戦いであるなら、私が彼らに負ける要素はない。
 私の方が能力は上回っている。P-7達の手を煩わせるまでもない」
「おまえが一人で片付けてしまっては、またむずがるぞ」
「そうかもしれないな。『あーずる〜い☆楽しいことはいっつもP-8がとるんだからぁ』」
「よく似てますね」
「姉妹だからな」
「…それならば、なぜ、手に負えない?
 君に瞬間跳躍能力があることも私は知っている。
 研究所の中に飛んで、さっと片付ければいいのだろう。
 モスクワ支局を粛正したときのように」
「…それが出来れば苦労しない。
 彼らは、全く新しい武器を持っている。私では、それに対抗できない」
「全く新しい武器?」
「…『先生』は、それを第三世代オーギュメントと呼んでいる。
 第一世代〜」
 
そういうと、P-8は、園宗寺が持っているオーギュメントを取り上げる。
 
「〜ジ・オーディナンスのようなもの、これが第一世代。
 量産も出来なければ性能も低い、まあ、プロトタイプだ。
 これは第二世代級の出力が出せるよう再チューンしてあるが」
「第二世代オーギュメントなら、私も知ってますよ。
 量産を可能にして、0時間起動を可能にしたタイプでしたね」
「その通りだ。
 ある意味ではオーギュメントの完成形と言えるな。
 出力自体は完成されたディゾナントに劣るが、通常兵器に対する
 戦闘能力の点では、おそらく今でも最強といっていいだろう」
「では、第三世代オーギュメントとは一体どんなものなのだ?」
「量産は不可能ながら、現在の技術で可能な極限まで出力を高めたオーギュメントだ。
 SC空間を展開することなく、カレイドフェノムを発生させることが可能。
 フェノムは攻撃的にも防御的にも使用が可能」
「それぐらいのことなら、おまえにも出来るだろう。
 第三世代オーギュメントは何が違う?」
「オーギュメントである、ということが決定的に違う。
 私と同じ事が出来ても出力が全然違う。
 軽自動車とスポーツカーでは同じ自動車で、道路を走るという点では全く同じことができても
 その性能では比較にならないのと同じように」
「………我々には、それが開発できないのか?」
「いや、すでにある」
「それなら、我々もそれを使って問題を解決すべきではないかね」
「…………それは、私の一存で出来ることではない。
 私は……私は…カスミの意志には逆らうことができないのだ。
 カスミが、第三世代オーギュメントの使用を拒んでいる。
 だから、私も、それを使うことは出来ない、…あなた方に使わせるわけにすらいかないのだ」
「……なぜ、第三世代オーギュメントの使用を、カスミは嫌うのだ?」
「…申し訳ない。説明することを許されていない」
「それも、カスミの意志なのかね」
「その通りだ」
「………どうしようもないか。…我々に出来ることは、何もないのか…」
「ひとつ、あるはずですが」
「何かね、霧生君、言ってみたまえ」
「カスミを説得出来れば、いいのでしょう?」
「…説得できるとは思わないが…」
「何事も、やってみなければわからないではありませんか。
 他に方法がないのなら、そうするべきなんです」
「威勢がいいな。では、君が説得にいきたまえ」
「し、しかし・・・」
「P-8、しばらく私の代役を頼むぞ」
「わかった」
「どうするつもりかね?」
「私もカスミの説得に行きます。
 P-8には、事情を説明することが許されていないのならば
 『先生』から事情を聞きたいとも思いますから」
「いいだろう。…帰ったら、私にも教えてくれたまえ」
「かしこまりました」
 

 
こうして、園宗寺と霧生は東京へ向かう飛行機の客となる。
DICEの日本支部には連絡済みだ。『先生』や他の面々との
アポイントメントなどは支部の方でやっているだろう。
 
「…忍、何を考えている?」
「い、いえ、べつに…日本に帰るのは何年ぶりだろうか、と」
「…そうだな。日本支部を離れてずいぶんになるか。
 P-8は、日本での仕事も時々あったが、我々は本部にずっと張り付いていたな」
「ええ、そうですね」
「おまえには辛かったか?」
「いえ、私は園宗寺さんのボディガードですから」
「…そうか。…向こうには、十夜もいるな」
「ええ、そうですね」
「数年しか経っていないのに、何か懐かしいな。」
「園宗寺さん、老けたようなことを言わないでください」
「ふむ、…そうだな。後ろを振り返るにはまだ早い」
「そうですよ。園宗寺さんには、かなえるべき夢があるんですから」
「……忍、しばらく仮眠をとっておけ。日本に着いたら忙しいぞ」
「…でしたら、園宗寺さんこそ」
「………そうだな。1時間後に起こしてくれ」
「はい、かしこまりました」
 
園宗寺も霧生も、まだ時間は十分にあるものと思っていた。
カスミを説得して、かの研究所に対処出来るだけの時間が…。
 
だが、すでに、新たな戦いは、目に見えないところで始まっていたのである。

 

前へ ホームへ 次へ