0New War to END WARS

World in Flames

【第四章】

〜Assault on Leningrad〜

 
ここは、某国の秘密諜報機関の長官室である。
ここには、世界中の情報が集まってくる。
某国は、ずいぶんと前から、世界中でのテロ攻撃の
標的No.1の地位を保っている。
 
有名税というには、あまりに迷惑だと長官は思う。
これが、唯一の超大国の、代償であろうか。
 
長官のもとに、レポートが届けられた。
東京に送り込んでいる、イデア理論対応のエージェントからだ。
暗号化情報が組み込まれているオーパスを解読機に掛ける。
この暗号化技術だけは、素直に、すばらしいと長官は思う。
イデア理論に掛けた費用はバカにならないが、その費用のすべてが
この、暗号化装置の完成だけで、十分に引き合う。
 
なにしろ、鍵に本人のイデア情報自体を使うから、
原理的に、解読不可能なのだ。
しかも、情報が直接頭の中に伝わってくる。
いちいち速読術などを使わなくてもいいのだ。
 
「・・・・・また、やっかいなものが出来たな・・・・」
 
東京から送られてきた情報は、携帯型核兵器についてのものだった。
こんな兵器で、テロ攻撃などされては、現状、防衛手段がない。
それこそ、全員にオーギュメントでも配っておく必要があるだろう。
それも、第1世代オーギュメントではなく、第二世代の量産型だ。
 
そして、それが作れるのは、世界にただひとつ、DICEのイデア研究部門だけだ。
自分の研究室は、とっくに、ガイア達に乗っ取られて手も足も出ない。
ガイア達が恐れているのは、DICEのオーギュメント部門だけで
向こうがその気になれば、自分たちをあっという間に
かつてのDICE本部同様、消し飛ばすことが出来る。
 
長官はため息をつき…そして、次の瞬間、ふと気がついた。
 
一体、あの核兵器を作った連中は、一体どこで、これを作ったのか?
ガイア達ではありえない。彼らには、工作員を動かす力はないはずだ。
 
「…我々にも、出来ることがある、ということか」
 
長官は、机の上の電話機を取り上げた。
 

 
「♪Flew in Miami beach B.O.A.C〜♪」
「柊ぃ。これ、一応、日本の航空会社でしょ」
「つっこみどころはそっちかよ」
「トーヤくん、眠ってるの?」
「ああ、起きていてもすることがないからな」
「感動のない奴だな。海外旅行は初めてなんだろう」
「観光旅行とは違うだろ」
「十夜、おまえ、せっかくサンクト・ペテルブルクに行くんだぜ、楽しめよ」
「俺は特に思い入れがない」
「…ロシアの街は、やたらに名前が変わるね。
 私は、…オリジナルが行ったときには、まだ
 あそこはレニングラードだったの」
 
十夜達は、サンクト・ペテルブルク行きの飛行機に乗っていた。
お台場大学の襲撃への対応である。
パスポートその他は、DICEがあっという間に用意した。
偽造ではなく正真正銘、本物のパスポートである。
 
「パスポートって、その日のうちに発光されるようなものなのか?」
「DICEからの依頼だ。緊急の用事として、特別に早めてもらった」
「日頃からのつきあいって奴か」
「そうだ」
 
”Attention Please”
 
…どうやら、そろそろ着陸態勢に入るらしい。
長い飛行機の旅も、そろそろ終わりである。
 

 
「それで、園宗寺さん。ロシアについて、これからどこへ行けばいいんだ?」
「行くべき場所は簡単にわかる。問題は、入れてもらえるかどうかだけだ」
「それなら、P-7が来た方が良かったと思うの」
「P-3、それじゃまた殺戮会になる」
「…うん、だけど…こういうとき、やっぱり、P-7が一番あってるよ」
「だから、来てもらいたく無かったのだ。
 P-7が来るとなると、向こうも、話し合いに乗ってはくれないだろうからな」
「園宗寺さん、話し合いの為に来たんですか」
「そうだ」
「話し合ってわかる相手かな?」
「それより、まずはロシア料理店、だろ」
「柊ぃ、あんた、この場面でなんでそういう発想になるわけ」
「機内食は決められただけしか食わなかったからな。お腹すいてこまってるんだ」
「絶対に食いすぎで死ぬな、誠志郎は」
「トーヤくん…もしかしたら、誠志郎くんって、本当に人間じゃないのかもしれないね」
「人を化け物扱いするな。このくらい、大食いな奴なら普通だろ」
「大食いって時点で、普通じゃないな」
「おまえ達!もう少し緊張感をもて。いつ、何が襲ってくるか、わからないんだぞ」
「っと、それもそうか。置き引き、詐欺師、スリにひったくりに強盗…
 ちょっとでもぼんやりしてると、どんな目に遭うかわかったものじゃないな」
「…まあ、そうだな。日本でも、最近はあまり油断出来ないぐらいだ」
「特に何も持ってきてないの」
「パスポートには、重々気をつけてくれ。
 大抵のことなら、DICEでなんとかするが、パスポートの
 偽造は、手を染めると、後でやっかいになるからな」
「偽造できるのかよ…」
「人間の作れる物なら」
「…さすがだねぇ。さて、じゃ、行きますか」
「そうだな」
「じゃあ、せーしろーくんのために、お店を紹介してあげるの」
「P-3、来たことあるのか」
「うん。だから、レニングラードだったころ、お父さんに連れられて来たことがあるの。
 ベルリン大学との交流で、…小さい頃だったけど」
「なんだ、それじゃもう店がなくなってるかもしれないな」
「うん…だけど、…なんだか、懐かしいな」
「…園宗寺さん?」
「そうだな。急ぐこともあるまい。P-3にしばらくつきあおう」
「は、はい、わかりました」
 
霧生の顔には、不満の色が出ている。
だが、園宗寺を含めて、とりあえず、ペテルスブルクの
観光を楽しむつもりのようだった。
 

 
「やー食った食った」
「いや、すごいな」
「そんなことはないだろ。べつに普通だぜ」
「いや、誠志郎じゃなくて、周りの連中がな」
「うん。せーしろーくんほどじゃないけど
 みんなものすごく食べてるね」
「柊が、食べるのを押さえてるだけじゃない?」
「名城、俺だって、そろそろ成長期が終わるんだぜ」
「柊は、もう少し、成長した方がいいんじゃない?」
「まあな。…そういえば、トーヤとやったのって
 高校一年の時が最後だよな」
「また古い話を持ち出す」
「トーヤくん、せーしろーくんと、何をしたの?」
「…喧嘩だ。まあ、力比べみたいなものだな」
「それで、どっちが勝ったんだ?」
「途中で先公にみつかっちまって、引き分け」
「先生に見つかったところで止めたの?」
「P-3、何か不思議そうな言い方だね」
「うん、トーヤくん達って、そういうのを、気にしないのかと思ってた」
「さすがの俺たちも、最低限度の決まり事ぐらいは守るぜ」
「退学にならない程度にでしょ。
 他の高校生相手には、誘導不能ミサイルって言われてたよ」
「ああ、そういえば、そんなこともあったな」
「…P-3には、前にも言ったことがあるな」
「うん、覚えてるの」
「さて、そろそろ、行くとするか」
「園宗寺さん、行くって、どこへですか?」
「決まっている。奴の研究所だ」
「おいおい園宗寺さん、真っ昼間から乗り込むってのか?」
「夜に忍び込む方が危険だ。正面から、行った方がいい。
 どのみち、外国人だというだけで、すでに警戒はされている」
「…つまり、相手は、国家公認の研究所ってことか」
「ああ、その通りだ」
「やれやれ、ソ連が崩壊しても、そういう所はしっかりしてるんだな」
 

 
十夜達は、6人乗りの中型車に乗り込んで、園宗寺の言う
”研究所”を目指していた。
運転手は、園宗寺本人だ。
 
「…一応は、DICE特製の防弾車だ。気休めにはなるだろう」
「ひゅー、それで、性能は?」
「突撃銃程度の射撃には十分耐える。
 タイヤも相応に強化してあるし、タイヤがパンクしても走れる設計だ」
「…それで、気休めか」
「携帯用核兵器なんてものを持ち出されたら、何の役にも立つまい」
「……そういうときには、私がSC空間を展開するつもりなの」
「P-3、頼むね。あたしは、もしかしたら遅れるかも」
「性能は、名城さんの方が、高いと思うの」
「ま、出力は、オーギュメント込みのあたしの方が上かな。
 だけど、オリジナルに一番近いのは、P-3だよ」
「それほど心配するな、町中で襲ってくるはずがあるまい」
「だといいけど…よ…」
「危ない!」
 
道の真ん中に、突然誰かが飛び出してきた。
園宗寺が急ブレーキを掛ける。
間に合わない?
 
『SC空間を確認、オーギュメントを起動します』
 
無機質な声を上げたのは、セイクリッド・デス、今は霧生の持ち物だ。
 
「なんとか、間に合ったと思うの」
「ふぅ。こういう場面は想定しなかったな」
「まったく、園宗寺さんに…」
 
霧生の言葉は、ここでとぎれた。
 
「…どうやら、お客さんらしいぜ」
「そう、みたい」
 
研究所へ向かう道から、人通りは消えている。
当然だ、SC空間が完全に展開されているのだから。
当然ではないのは、その道の歩道のあちこちに
ディゾナントが存在していることだ。
 
その、ディゾナントは完全に戦闘モードに入っている。
標的は考えるまでもない。
 
「園宗寺さん」
「さ、柊、食後の運動だね」
「やれやれ、血の気が多い連中だねぇ」
「P-3、おまえは十夜を守れ。十夜は、オーギュメントがないのだろう?」
「うん、そうなの。だけど、私も手伝いたいの」
「十夜を守ることが、おまえの最大の手伝いだ。
 我々が存分に戦えるようにな」
「…わかったの」
「十夜、おまえ、オーギュメントはもらってないのか?」
「…まあ、な」
「園宗寺さん、どうしてあいつに?」
「…忍、今は、目の前の的に集中しろ」
「わかりました」
 
園宗寺と霧生が車から出る頃には、柊と名城はとっくに戦闘を開始していた。
柊のバルバロスはともかく、名城の、ジーザス・シュラウドによる
攻撃は圧倒的といってよかった。カレイドフェノムが発動するごとに
確実にディゾナントが葬られていく。
 
「なんだ、たいしたことないや。これなら私1人で十分十分」
「名城、調子に乗るなよ。相手がどれほどいるかわからないんだからさ」
「じゃ、しばらく柊1人でやる?」
「すこしは手伝えよ」
「調子良さそうだな。忍、柊を手伝ってやれ」
「園宗寺さんは?」
「私は、全体のバックアップに回ろう。…名城、手を休めて反対側を警戒してくれ」
「うん、いいよ。柊を守ってね」
「心得た」
「おいおい、ふたりだけでやれってかよ」
「…俺じゃ、役不足か」
「役不足なら結構なんだが、力不足ってんじゃ、役に立たないぜ」
「まあな」
 
威力を強化された、セイクリッド・デスの性能は、霧生の想像をすら超えていた。
一振りするだけでディゾナントが刈り取られていく。
 
「どうだ?接近戦用カレイドフェノムの切れ味は」
「カレイドフェノムの刃を搭載してると聞きましたけど、これほどとは」
「先生のアイディアだ。戦闘訓練を受けた人間には、その方が使いやすいだろうと思ってな」
「園宗寺さん、じゃ、次は俺用に、メリケンサック型でも作ってもらおうかな」
「柊ぃ。あんた、そんな危ないもの持ってどうするつもりよ」
「そりゃやっぱ、わくわくするだろ」
「ったく、血の気がおおいんだから」
「…どうやら、片づいたようだな。戻れ、SC空間を解除しよう」
 
何十体かのディゾナントが、十分ちょっとの戦いで、すべて撃破されていた。
なるほど、SC空間戦闘でなら、”完成されたディゾナント”でも
投入するのでない限り、彼らでも十分、無敵の集団だろう。
 
「さあ、行くぞ」
「…さっき飛び出した人が、いなくなってるの」
「SC空間戦闘で、撃破されたディゾナントのだれかだろ」
「…それじゃ、全部予定通りってことになるの」
「これも、挨拶のうちなのだろうな」
「ったく、迷惑なこった」
「………」
「十夜、どうしたんだ?」
「霧生か…」
「何を考えてる?」
「…いや、時差ぼけだ」
「…そうか」
 
・・・・
 
「とーやくん?」
「なんだ、P−3」
「…オーギュメントを持ってないこと、気にしてる?」
「いや、そんなことない」
「なら、いいけど…」
「…やはり、セイクリッド・デスは、おまえが持つべきものなのかもしれないな」
「…いや、もういらない」
「女に守られるなんて、おまえらしくないな」
「トーヤくんは、それでいいと思うの。
 …本当は、もう、こんなこと、起きないはずだったのに」
「…すまんな。いつも、我々の事を押しつけてしまって」
「そうそう、あんたが御子柴の奴を押さえてくれれば
 それで話は終わってたんだぜ」
「…そんなことになったら、俺は、P-3と遇うことも、なかったな」
「…トーヤくん…」
「……のろけは、それぐらいでいい。…さて、気を引き締めろ、そろそろ付くぞ」
 
園宗寺の言うとおり、研究所の前に車は到着した。
守衛による身分チェックが行われる、が、すぐに通れるようになる。
守衛が敬礼して見送る。
 
「園宗寺様ですね、お待ちしておりました」
 
さすがにロシア語で話されると、十夜達にはわからない。
わかるのは、園宗寺とP−3だけだ。
 
園宗寺と、研究所の広報担当者とが何か会話しているが
P−3以外誰も何の話だかわからない。
「なあ、なんて言ってるんだ?」
「…予定が変わって、面会出来なくなったって。
 メッセージがあるけど、受け取るか?ってことみたい」
「予定が変わったんなら、しばらく滞在しようぜ」
「……!…あのね。あの研究者、某国へ、出張してるから
 待っても無駄だって」
「!…某国?ってことは…」
「…俺にもわかった。つまり、ガイア達と合流するってことだな」
「たぶんな」
「園宗寺さん!」
「話は、終わった。…メッセージを預かったが、ここで見るか?」
「ええ、でも、これは?」
「…イデア情報を封じた、暗号装置なの。たしか
 これは、P−8が、某国の研究所で作ったって言ってたはずなの」
「そんなものまであるのかよ」
「これぐらいは、簡単に作れるの、存在波によるホログラムなの」
「…鍵は?」
「それぐらい、私が複製できるの」
「なら、さっそく再生してもらおうか」
「うん、わかったの」
 
P−3が、存在波をレーザー状にして発信する。
その存在波が、メッセージを封じた人工頭脳金属に照射されると
空間上に、1人の人物の姿が浮かび上がった。
 
”ようこそ、私の勤める研究所へ。
 園宗寺さんだったかな。これを見てるってことは
 僕の送り込んだディゾナントを軽く退けたってことだね。
 悪いけど、僕は、現実主義者なんだ。
 僕の挨拶を、気に入ってもらえるとも思ってないし
 今の僕の技術で、先生に対抗出来るとも思ってないよ。
 まあ、この研究所は、喜ぶかな。研究費分の仕事はしたことになるしね。
 
 ああ、言い添えておくけど、あのデータを破棄しようとして
 この研究所を破壊しても無駄だよ。情報はとっくにモスクワの
 中央研究所に送ってあるからね。そこを壊しても、また
 別のデータバンクにあるから、無益な破壊は止めて欲しいな。
 
 それにしても、残念だな。あなたがこれを見てるなんてね。
 僕のディゾナントじゃ、全然先生の作る物に歯が立たないなんてね。
 だけど、状況は、すぐに変えてみせるよ。…じゃあね”
 
「…日本語?」
「ううん。イデア情報なの。情報が直接精神に作用するから
 その意味が自然に自分の言葉で響いてくるの」
「すごい技術だな」
「…これ自体を作るのが、難しいの。
 たぶん、同時通訳の人を雇う方が、安上がりなの」
「いや、そうじゃなくて…」
「どうしたの?」
「…P−3には、作れるのか?」
「うん、やったことないけど、たぶん作れると思うの」
 
広報担当が、宇宙人でも見るような目で、十夜達を見ているのに気付く。
すぐに園宗寺が話をして研究所を退出した。
 
ここに来たのは無駄足?いや、少なくとも、謎がひとつ解けたのは事実であった。
そして、離れていた糸が、一本に寄り合わされたことも。

前へ ホームへ 次へ